花の展示会<昭和記念公園(296)>

花の展示会<昭和記念公園(296)> 朝刊の多摩版を見ていた妻が、花みどり文化センターで開催している洋れん展に 高円宮妃が来館され優秀作品を表彰されたと言う、それでは見に行くかと この日の散歩コースに追加したが、マスコミの宣伝力は効果的で入館者が多い 昭和記念公園を歩いている途中で見た、雪割草展と併せて記事をまとめた ---------…

続きを読むread more

春の花めぐり<地元の花木>

春の花めぐり<地元の花木> 全国に先駆け開花した東京のサクラ、立川では都心よりは少し遅れるがそのサクラより一足早く、ハクモクレン、ミモザ、コブシなどが見ごろを迎える この記事は、地元自治会のエリア内で撮り集めた、春の花木の写真集ですが 昭和記念公園では見ることが出来ない春の花や、一回り大きな花木もある------------------…

続きを読むread more

早咲きの桜<昭和記念公園(295)>

早咲きの桜<昭和記念公園(295)> 昭和記念公園では、さくらの園の染井吉野、さくら橋からふれあい橋にかけての 陽光と染井吉野のコラボレーションが知られているが、残堀川沿いに植栽された 早咲きの河津桜、寒緋桜、修善寺寒桜も個性的で美しい、しかし広い公園僅か2本のオカメ桜でしたが、残堀川に咲いているのを初めて知った -----------…

続きを読むread more