秋の老人会旅行(4)<富士山本宮浅間大社> 2017年10月28日 老人会旅行記(4) <富士山本宮浅間大社> 毎年続けている老人会の「秋の1泊旅行」、会長を引き受け初めての旅行でしたが 参加者30人の中で女性会員が2/3、観光を楽しむ場所も増やしたが 何と言っても女性の楽しみはお買い物、旅行会社に注文しコースの中に追加した そして、何よりもの贈り物は予想外れの好天気、晴れ男の面目も維持できた… 続きを読むread more
秋の老人会旅行(3)<沼津御用邸記念公園> 2017年10月24日 秋の老人会旅行(3) <沼津御用邸記念公園> 修禅寺温泉から地元立川への帰路、少し遠回りをして富士山本宮浅間大社に 立ち寄る計画を立てたが、その途中どこを観光するか、どこで買い物をするのか コース順に従い調査をしていると、沼津御用邸が記念公園になり公開されている それではと即決し旅行計画を完成させたが、出発直前に温泉饅頭店を追… 続きを読むread more
老人会旅行記(2)<修善寺散策> 2017年10月20日 老人会旅行記(2) <修善寺散策> 地元老人会の旅行は、温泉が有る北関東、山梨長野、伊豆箱根が多く 伊豆半島では南伊豆・西伊豆まで行っているが、バスの乗車時間が長い そこで、中伊豆の修善寺温泉を選択したが、意外なことに今回が初めて そして修善寺温泉を選んだ理由の一つは、修禅寺参拝と竹林の小径の散策でした ----------… 続きを読むread more