昭和記念公園(322)<公園の春景色>

昭和記念公園(322) <公園の春景色> 主催者として開催した自治会のイベントが終了し、昭和記念公園へカメラ散歩 残務は残っているが、花の見ごろを逃すと1年先まで待たなければならない この日の午後は、老人クラブ連合会の理事会に出席するため時間に余裕はないが 目的は渓流広場のチューリップ、その前後に撮った写真を集め記事を作った …

続きを読むread more

昭和記念公園(321)<チューリップ>

昭和記念公園(321) <陽春の花々> 自治会の創立記念事業は無事に終了し、4月29日は報告会と打ち上げ会 この会合を終えると私の役割も終了です、その時の記事は追って作る予定ですが 多忙続きの合間にも、牡鹿半島の春わかめ収穫ボランティア活動に参加 そして、毎年続けている昭和記念公園の渓流広場のチューリップも楽しんだ ----…

続きを読むread more

2018年 東京の花見

2018年 東京の花見 自治会の創立60周年記念事業(4月8日)は終了、終了報告会など残務が有るものの ようやく多忙な日々から開放、そこで合間に撮影した花見を綴る事にしました また、この記事を作成途中に誤って公開してしまい、ご迷惑をお掛けましたが 皆さまから暖かいコメントを頂き感謝しています、徐々にブログ復帰をする予定です -…

続きを読むread more