昭和記念公園(327)<真夏の散歩> 2018年08月29日 昭和記念公園(327) <真夏の散歩> 地元自治会や老人会の仕事で諸事多忙、そして今年の夏の記録的な酷暑など 旅と散歩が目的の私のブログも休業状態、夏祭りなど地元の記事で済ませていたが 旧盆明けの8月18日は、快晴で気温も30度以下、そうだ・行こう!、と 久しぶりに昭和記念公園でカメラ散歩をしたが、5月12日以来 100日ぶり… 続きを読むread more
立川よいと祭り(3)<地元の人たち> 2018年08月25日 立川よいと祭り(3) <地元の活躍> 立川市役所、自治会連合会、立川市諸団体、立川警察署、消防署、陸上自衛隊など 立川市をあげて開催した「第30回記念立川よいと祭り」、35度を超える猛暑の中 地元七番組も、大のぼり建立、曳太鼓と万灯神輿、松明回し、民踊流しなどに携わり 実行力と存在感を高めた祭りでしたが、私は午後8時半までフリ… 続きを読むread more
立川よいと祭り(2)<音楽隊パレード> 2018年08月22日 立川よいと祭り(2) <音楽隊パレード> 第30回記念「立川よいと祭り」、語源は「良いところ、良い人、宵の祭り、宵処」 そして、神輿の掛け声「よいしょ」などをイメージして名づけられたと言う 特別企画は30年ぶりに公開した高さ22mの大のぼり(前記事)ですが、もう一つは 大川栄策の歌謡ショー、民踊流しのスタートは東京オリンピック… 続きを読むread more