奈良・びわこ湖北<仏像拝観記> 2018年09月26日 奈良・びわこ湖北 <仏像 拝観記> 前記事では、東京国立博物館で開催された仁和寺と御室派のみほとけを紹介したが 本堂に納まっている仏像とは異なり、博物館では直近で拝観できるので新鮮に感じる 1000年を超える時を刻み、今なお人々を引き付ける仏像を見ると、先人たちの技量を 改めて認識する、この記事は古都奈良などで拝観した古仏を集… 続きを読むread more
老人会支部,旅行記<山梨日帰り旅行> 2018年09月16日 老人会支部 旅行記 <山梨日帰り旅行> 立川市老人クラブ連合会の砂川東部支部、この支部では1月に初詣といちご狩り 6月には関東近辺へ1拍旅行、そして8月は夏の味覚を目的にした日帰り旅行 1年に3度旅をしているが、今回は巨峰狩りと野菜の収穫を目的にした欲張り旅行 行先は、山梨県の都留、勝沼、甲府方面、私は旅行の責任者として参加で… 続きを読むread more
昭和記念公園(330)<日本庭園・盆栽苑> 2018年09月12日 昭和記念公園(330) <日本庭園&盆栽苑> 砂川口から西立川口へ、その途中に有る日本庭園は避けて通れないポイントです 庭園内にはモミジやカエデが多く、晩秋には紅葉の名所になるが、それは先のこと 真夏のこの時期は訪れる人は少ないとは言え、それでも見どころは有る 暑い日が続いた今年の夏も、少しづつ変化の兆しが現われ、秋の気配を感… 続きを読むread more