老人会旅行<沼田果樹園・吹割の滝> 2019年09月26日 秋の老人会旅行 <沼田 桃狩り・吹割の滝> 立川市老人クラブ連合会には9地区の下部組織があり、個別活動もしている 私が会長をしている七寿会は砂川東部地区に所属し、1月は初詣旅行 6月は1泊旅行、そして8月末には秋の味覚を求めバス旅行をしているが 何れの場合も私が責任者として、企画・募集・実行のすべてを取り仕切っている ---… 続きを読むread more
昭和記念公園(358)<日本庭園> 2019年09月22日 昭和記念公園(358) <日本庭園&盆栽苑> 日本庭園・盆栽苑を訪ねるのは私の定番コース、この日も迷わず入園したが 夏の終わりは咲く花も少なく端境期、また紅葉の時期までには2か月以上も早い 見ごろを迎える前に、園内の池は水をすべて抜き清掃工事を始めていた とは言え4カ月ぶりの日本庭園、盆栽苑を含めゆっくり周回をした ----… 続きを読むread more
昭和記念公園(357)<こもれびの里> 2019年09月15日 昭和記念公園(357) <こもれびの里> 砂川口から、花の丘、日本庭園、みんなの原っぱ、渓流広場などに 向かうのが何時もの散策コース、こもれびの里はその途中に有り、四季折々の 風物を楽しめるので立ち寄っている、この日はボランティアの人たちの集合日 里の責任者(地元自治会の顧問)に畑を案内して貰い、しばらく歓談をした ----… 続きを読むread more