東京の桜 2020<半蔵門あたり> 2020年03月29日 東京の桜 2020 <半蔵門あたり> 現役時代から定期的に通っている麹町の診療所、目的は常薬の受け取りですが、薬の在庫も底をつき、新型コロナウイルス感染の心配も有るが、備えと注意を怠たらなければ大丈夫、そして診療所に近い国立公園の前庭には、私が好む桜が有るので少し寄り道をした。 電車のつり革や、階段の手すりには一切手を触れない、至… 続きを読むread more
昭和記念公園(373)<春が来た・花木編> 2020年03月25日 昭和記念公園(373) <春が来た・花木編> 新型コロナウイルスの感染拡大により、東京五輪・パラリンピックの開催をIOCバッハ会長と安倍首相の間で1年程度延期することで合意した、開催準備に要した総費用・経済的損失は計り知れないが、何よりも、出場資格を得るため厳しい努力を重ねてきた、選手の皆さんの無念を思うと心が痛む。延期を検討するに… 続きを読むread more
昭和記念公園(372)<春が来た・草花編> 2020年03月22日 昭和記念公園(372) <春が来た・草花編> 新型コロナウイルスは、イタリア、スペイン、アメリカなど医療技術が優れた先進国で急激に感染拡大、欧米のメディアはクルーズ船乗客の検疫対応で日本を批判したが、日本は医療体制と技術水準の高さで持ちこたえている、しかしマスコミは相変わらず不安を煽るだけで何故回復した人の数を報道しないのかと、妻と… 続きを読むread more