昭和記念公園(393)<樹木の実特集>

昭和記念公園(393) <樹木の実特集> サザンカは咲き始め、ツバキの蕾は膨らんでいるが、秋は木の実も見逃せない 広い公園を巡ると新しい発見も有ると思えるが、勝手知った園内さんぽ 原っぱのブーケガーデンに行く途中、そして帰りの園路で木の実を撮り集めたが その写真を見ると、ハナミズキ以外の花を観察した事がなく驚いた -----…

続きを読むread more

昭和記念公園(392)<紅葉黄葉だより>

昭和記念公園(392) <紅葉 黄葉だより> 昭和記念公園は東京の紅葉の名所、日本庭園を中心にモミジ、カエデが多く また、立川口のカナール、かたらいの道のイチョウ並木を見に来る観光客もまた多い 黄葉・紅葉の時期は1年で入園者が最も多くなるが、10月末は色づき始めた状態 この記事を公開する頃は、モミジの紅葉が見ごろだが、今年は行…

続きを読むread more

昭和記念公園(391)<ブーケガーデンの花>

昭和記念公園(391) <ブーケガーデン> みんなの原っぱには東花畑と西花畑があり、ナノハナ、パンジー、ネモフィラ イエローコスモス、ヒマワリなど季節の花を楽しめるが、今年は原っぱの南側に 新しいガーデンを作庭、花の丘のコスモスを見た帰りに立ち寄ったが曇り空で暗く 晴れた日を選び再びブーケガーデンへ、妻も見に来て良かったと大満…

続きを読むread more