わが家の花(2020年9~11月.)

わが家の花 <2020年9月~11月編> 新型コロナで明け、新型コロナで終わる2020年、老人クラブの定例会開催は 1月(新年会兼)、7月(臨時総会兼)、11月(講演会兼)の、僅か3回のみ しかし、定例会報は毎月作成し、自粛を強いられている会員の皆さんに配付 明けない夜はない、過ぎ去らない嵐もない、我慢より辛抱を、と励まし1年…

続きを読むread more

神代植物公園(3)<大温室の花>

神代植物公園(3) <大温室の花> 宮古島旅行記を続ける予定でいたが、写真の整理が進まず記事の作成ができない そこで思い出したのは、神代植物公園の秋バラを見に行った時に撮った大温室の花 撮影後2ヵ月が過ぎ、歳を越すのも躊躇われるので急きょ割り込ませた 温室の花は、いつ公開しても季節を感じさせないので、横着物には好都合です -…

続きを読むread more

歩け歩け・歩こう会<地元の歴史探訪>

歩け歩け・歩こう会 <地元の歴史探訪> 新型コロナウイルス感染症の影響で、老人クラブの活動を制限しているが 屋外活動は感染の恐れも少なく、地元の歴史散歩を計画し皆さんに呼びかけると 会員の四分の一に相当する25人が参加、案内者は地元自治会・老人クラブの顧問 立川市文化財保護審議会長を務め、文化財に詳通しておられる長老(89歳)…

続きを読むread more