病院帰りに<駅まで散歩>

駅まで散歩 3月21日に緊急事態宣言が解除され、ようやく昭和記念公園の花を見に行けると楽しみにしていたが、解除後も休園期間を更に延長、当面の間と発表しているが、桜が咲くとドッと入園者が押し寄せるのを恐れ、春休み期間が終わる4月中旬まで延長すると想定している この日の散歩のゴールは立川駅、駅ビル(ルミネ、グランデュオ)、デーパートなど…

続きを読むread more

春を探しに<白い花特集>

春を探しに <白い花特集> 緊急事態宣言が2週間延長され、昭和記念公園も休園を延長、梅の花は終盤ですが クロッカス、ヒヤシンス、ムスカリ、スイセンなど春の草花が咲き始めている 立川の駅ビル、デパートの安全対策(手指消毒は探さないと分からない)に比べ 感染の心配は極端に少ないと思うが、国(役所)の対策は、お堅いことです ---…

続きを読むread more

春を探しに<地元の古民家園>

春を探しに <地元の古民家園> 平成新道を中心に歩くか、玉川上水を歩くのか、地元には散歩コースは多いが 玉川上水はケヤキ、コナラなど落葉樹が多く、若葉の季節まで先送りをしている この日も平成新道の周辺を歩いたが、古民家園ではアンズの花が見ごろだと思い 散歩コースに追加したが見ごろ前、折角の機会なので古民家園を再度見学した -…

続きを読むread more