地元フォト散歩1<陽春の花木> 2021年05月31日 地元フォト散歩(1) <陽春の花木> 新型コロナによる緊急事態宣言で自粛生活が長引いているが、外出を控えるのは 人出が多い場所、地元には玉川上水が流れ樹林が多く散歩するには最適です 自宅に近い農家の植木畑にも珍しい花木があるので、今年もカメラ散歩をしたが 近くに住んでいても関心が少ないのか、咲いた花を観賞する人は誰もいない … 続きを読むread more
昭和記念公園(400)<公園の花畑> 2021年05月26日 昭和記念公園(400) <公園の花畑> ブログを始めて11年8カ月、長く続けるられたのは昭和記念公園が大きな一因 この記事で400回になった、昨年3月から新型コロナの影響で度々休園になり 今年も4月7日と23日の僅か2回、春の花を楽しめたが、感染の心配はなく マスクなしで公園を歩けるのは何時の日か、ワクチンの接種効果が待たれる… 続きを読むread more
昭和記念公園(399)<日本庭園の新緑> 2021年05月20日 昭和記念公園(399) <日本庭園> この日の目的は、日本庭園の新緑です、庭園の内外にはカエデ系の樹木が多く 晩秋にはカメラマンも大勢集まる、東京の紅葉の名所になっている しかし、若葉が萌える季節も私たち夫婦の好み、最近は青モミジと呼ばれているが 緑の花を見に行こうと各地を旅行、6月初旬に上高地を予定したがコロナで断念した … 続きを読むread more