昭和記念公園(423)<春の花さんぽ>

昭和記念公園(423) <春の花さんぽ> 1月22日、2月27日、そして3月20日、今年3回目の昭和記念公園フォト散歩 大よそひと月ごとに歩いているが、さすがに3月の園内は春めいている、しかし こどもの森では、クロッカスなど春の草花の生育が悪く、花の数も極端に少ない 冬の寒さの影響なのか、必要な時に雨が少なかったのか、事前自然…

続きを読むread more

昭和記念公園(422)<こもれびの池~丘>

昭和記念公園(422) <こもれびの池~丘へ> この日は、「こもれびの池」で遅咲きの梅を観賞(送梅)した後、定番コースの 「こもれびの里」と「日本庭園」を取りやめ、「こもれびの丘」に向かったが その途中、北の花畑を埋め尽くすように咲くホトケノザに驚いた 目的はカタクリの花、咲き始めで花の数が少なかったが、略満足でした ---…

続きを読むread more

昭和記念公園(421)<サクラ咲く>

昭和記念公園(421) <サクラ咲く> 新型コロナ第1波により、初めて緊急事態宣言を発出した直前の3月中旬に 早咲きサクラを見に行ったが、コロナの影響で2年ぶりに同じコースをフォト散策 園内には「桜の園」が2か所あるが、何れも染井吉野で見頃は3月末~4月初旬 この日に東京のサクラが開花したが、サクラは人の心を明るくしてくれる …

続きを読むread more