春の花さんぽ<地元の小学校> 2022年04月29日 春の花さんぽ <地元の小学校> 京都の桜が続いたので、小休止し地元の小学校で撮った春の花をアップします 私の散歩は、小学校の正門、南門前を横切り平成新道へ行くコースが多いが 南門の前を歩いていると、校庭にジュウガツサクラ(十月桜)が咲いていた 昨年は10月から12月まで咲き続け、4月に2度咲き、小学校にコースを変更した --… 続きを読むread more
京都さくら紀行(4)<白川の桜と柳> 2022年04月27日 京都さくら紀行(4) <白川の桜と柳> 20年以上も前になるが、私の姉と妻の三人で嵯峨野を歩いた後、四条河原町に戻り 予約した料理店に向かう途中、祇園白川を通ったが、その日は桜が美しく 毛氈を敷いた床几に腰を掛け、京都らしい花街の景観をしばらく眺めていた 夕食後もライトアップを見に戻ったが、以来、祇園白川には必ず立ち寄っている… 続きを読むread more
京都さくら紀行(3)<南禅寺・門前通り> 2022年04月25日 京都さくら紀行(3) <南禅寺・門前通り> 染井吉野が開花したあと1週間ほど寒い日が続くと、紅枝垂れが追いつき 同時に満開になることが有る、今年は3月末から気温の高い日が続いた影響で 南禅寺の染井吉野は一気に満開になり、想定した通り早や散り始め 今回の京都旅行は紅枝垂れが目的、門前の屋敷通りの桜は期待通りでした ------… 続きを読むread more