昭和記念公園(434)<古木園の花> 2023年01月30日 昭和記念公園(434) <花木園の花> 昭和記念公園を歩くのは、昨年9月末に秋の花を見に行って以来久しぶり 公園の記事も今回で434回目、4か月間もご無沙汰することはかつて無かった この日は、咲き始めた梅に誘われて、園内のフォト散歩をしたが 花木園では、冬の花「スノードロップ、スイセン」も見ごろを迎えていた --------… 続きを読むread more
昭和記念公園(433)<春を探しに> 2023年01月25日 昭和記念公園(433) <春を探しに> 年初の記事は、初詣、わが家の花で綴ってきたが、在庫写真も少なくなってきた 公園のHPを確認すると、梅は咲き始め、ソシンロウバイなど見ごろの花も有る 翌週の日本列島は寒波襲来、この日は「大寒」ですが、快晴で気温は10度ほど それでは、観梅に行こうと、久しぶりに昭和記念公園をフォト散歩をした… 続きを読むread more
わが家の花<2022年12月~屋外編> 2023年01月21日 わが家の花 <2022年12月~屋外編> 寒い季節になると、庭の草花は姿を消し寂しくなる、一年を通し花を植えたいので 真冬に強い、ビオラ、パンジー、シクラメンなどを購入し、春先まで咲かせているが 大きな鉢の持ち運びはが困難になってきたので、この冬から小さな鉢に変更した -----------------------------… 続きを読むread more