昭和記念公園(442)<春の花> 2023年04月30日 昭和記念公園(442) <春の花畑> チューリップ、ネモフィラなど春の花が見ごろ、いつもは砂川口ゲートから こもれびの里、日本庭園を経て渓流広場のチューリップ花壇に向かうコースを選ぶが この日は、足を弱くしている妻が同行、できるだけ歩数を少なくするために 西立川駅から歩いたが、それでも1万歩、しかし春のフォト散歩に満足をした … 続きを読むread more
京都旅行記(8)<古寺巡拝) 2023年04月26日 京都旅行記(8) <古寺巡拝> 京都の東山は、清水寺、知恩院、建仁寺などの古刹、そして八坂神社が有るが 何度も参拝しているので、今回は青蓮院の庭園、三十三間堂、六波羅蜜寺の仏像拝観と そして六道の辻の珍皇寺へ、何れも数年から数十年ぶりの巡拝です、京都には 再訪したい寺社が数多く残っているが、行ける回数が限られる年齢になった … 続きを読むread more
京都旅行記(7)<洛北 寺社巡拝> 2023年04月22日 京都旅行記(7) <洛北 寺社巡拝> 今回の京都旅行は、梅の名所と町家散策、そして寺社巡拝が中心でしたが その記事を作成中に季節は進み、春の花や桜が見ごろになり、花だよりを優先 そのため、季節性が低い京都の寺社を後回しにしていたが、ようやく順番が来た この日は、10年以上訪ねていない寺社を選んだが、すべて巡るには時間不足でした… 続きを読むread more