地元フォト散歩<季節の花 1月~>

地元フォト散歩 <季節の花 1月~> 正月から続けていた地元のフォト散歩、撮った写真のブログが遅れていた 前回はサクランボ、コブシ、ハナミズキなどアップしたので、今回はその残り 体力の衰えもあり散歩する機会は減っているが、健康のためには歩くことが重要 この記事を書きながら、明日(5月9日)は、昭和記念公園へ行くことに決めた …

続きを読むread more

地元フォト散歩<春の花物語>

地元フォト散歩 <春の花物語> 今年の春は異常と思えるほど気温が高く、桜前線が津軽海峡を越えるのは ゴールデンウイーク頃でしたが、4月末には道南を過ぎ帯広まで到達していた 立川市内の花もいち早く咲き始め、そして咲き具合も例年より美しい、この記事は 地元で撮った、サクランボ、コブシ、ハナミズキ、ツツジの花を綴ってみた ----…

続きを読むread more

昭和記念公園(443)<チューリップ>

昭和記念公園(443) 昭和記念公園のチューリップ、一昨年は新型コロナ(第4波)の緊急事態宣言が 発令される直前の4月7日、昨年は京都の桜紀行を優先したので2年ぶりです 妻と二人で撮った写真が余りにも多く、すべて使うとブログ記事は5回以上 選りすぐりととは言えないが、どこを撮っても絵になるチューリップ畑でした --------…

続きを読むread more