旅の思い出<女性たちの行動>

旅の思い出 <女性たちの行動> 2017年から4年間、老人会の会長を務めたが、皆さんの楽しみの一つはバス旅行 参加者は女性が多く、買い物、フルーツ狩りなど、女性が喜ぶプランを中心に 計画したが、しばられ地蔵、赤紙仁王、ぴんころ地蔵など、珍しい寺院も興味津々 そこで、女性の行動が目立った旅行を思い出し、この記事を作った ---…

続きを読むread more

大震災の記録

大震災の記録 今年9月1日は関東大震災100年、マスコミも大々的に取り上げ、 東京都も、自治会に防災力強化助成金(防災関連製品購入が条件)を交付 私が会長を務める自治会も申請したが、わが家の親族も、関東大震災 阪神淡路大震災、福井大地震などで、家屋が半壊する大きな被害を受けている -----------------------…

続きを読むread more

待たるる秋景色(2)<中・西日本編>

待たるる秋景色(2) <中・西日本編> 今年の夏は危険な暑さ、夏祭り(7月22日・23日)を終えて40日過ぎたが、次男の家族と阿佐ヶ谷の七夕祭りと、家族会のみで、カメラの出番はなく、また、自治会長として職責、夏祭り終了報告会、地元団体の会合などに時間をとられ、新しいブログを作るネタがない。そこで、在庫写真を使用し、前回に続き「秋景色…

続きを読むread more