昭和記念公園(448)<こもれびのコスモス> 2023年10月28日 昭和記念公園(448) <こもれびのコスモス> 夏祭りの疲れが長々と残り、9月は静養月にしようと決めていたが 防災訓練、会議、神社の秋祭りなどが続き、気分転換に行った鎌倉旅行もまだ暑い 10月に入りようやく秋らしい気配なったので、昭和記念公園のコスモスが目的で 久しぶりにフォト散歩をしたが、歩き通せるかを試すのも目的でした … 続きを読むread more
鎌倉古寺巡り(4)<浄光明寺など> 2023年10月23日 鎌倉古寺巡り(4) <浄光明寺など> 今回の鎌倉古寺巡り2日間で巡ったのは6寺院のみですが、英勝寺、光則寺 そして浄光明寺の3寺院は初めて参拝、目的は秋の花と仏像の拝観でしたが 年を重ねると足腰が衰え、鎌倉を歩く機会が少なくなるのは避けて通れない 東慶寺の写真撮影問題(記事の末尾)も有り、鎌倉は遠い存在になって行く ----… 続きを読むread more
鎌倉古寺巡り(3)<鎌倉長谷寺> 2023年10月17日 鎌倉古寺巡り(3) <鎌倉長谷寺> 奈良初瀬の長谷寺に初めて参拝した日から、妻は十一面観音菩薩を崇拝しているが 鎌倉長谷寺の十一面観音は奈良と同寸同体、年を重ね奈良へ行く機会は遠ざかり 鎌倉の古寺巡りをすると、欠かさず鎌倉長谷寺に立ち寄るのが慣例になっている この日は鎌倉旅行2日目、ホテルから直行したので参拝者は少ない時間帯で… 続きを読むread more