昭和記念公園(455)<丘のネモフィラ> 2024年04月30日 昭和記念公園(455) <丘のネモフィラ> この日の目的は、こどもの森と渓流広場のチューリップガーデンでしたが 花の丘ではネモフィラが咲き始め、こぼれびの里ではサクラはまだ見ごろ 私たちの足で歩くと、メインゲートの立川口からは30分、JR西立川駅の ゲートからは20分、利用する砂川口ゲートから僅か5分の距離で有難い ----… 続きを読むread more
奈良大和路の旅(4)<ならまち散歩> 2024年04月28日 奈良大和路の旅(4) <ならまち散歩> 奈良市内を観光すると歩いてみたくなるのは奈良町(ならまち)、何時もは 猿沢の池から歩き始め、奈良町を周回し元の場所に戻っているが 今回は省エネコース、タクシーで南端の格子の家へ直行しそこから片道散歩 この日は月曜休日とは知らず、多くの店は休み、情報不足で残念でした ----------… 続きを読むread more
なら大和路の旅(3)<東大寺大仏殿> 2024年04月24日 奈良大和路の旅(3) <東大寺大仏殿> 東大寺の二月堂から大仏殿は、奈良市内を観光すると何時もの定番コース 奈良観光はこれが最後になる可能性があるため、頑張って歩いたが 春日大社まで行く体力もなく、また興福寺の中金堂も見れずに終わった そして奈良の大仏は誰もが知っている国宝、コメントは控え写真が中心です ----------… 続きを読むread more