昭和記念公園 梅だより 2025年02月28日 こもれびの池今年の冬は、気温が低い日が長く続いた影響なのか、各地の花の便りも遅かったが公園のHPを見ると、園内の梅は咲き始めていたので、2月27日に観梅に向かったSSブログから移行後、写真の貼り付けがでトラブルが発生し、更新が遅れていたがSeesaaブログに問い合わせた結果ようやく解消、この記事は移行後の最初です八重寒梅道知辺しだれ梅武… 続きを読むread more
能登半島回想記 2025年02月14日 能登半島回想記 昨年(2024年)の能登半島は受難の年、正月元旦に大地震に襲われ 9月には豪雨災害が発生した、復興工事はまだ道半ば、心が痛む思いをする 私自身も高齢化の影響で、寒い日のフォト散歩を控えているので ブログネタが枯渇、このため能登半島旅行2回を思い出しこの記事を綴った -----------------------… 続きを読むread more
京都の紅葉(9)<妙心寺の塔頭> 2025年02月08日 京都の紅葉(終章) <妙心寺の塔頭> 京都には、大覚寺「大沢池」、上賀茂神社「清流の川」、仁和寺「五重塔」など 時代劇のロケ地に使われる場所が多いが、妙心寺の塔頭も武家屋敷として 撮影によく使われる、わが家では池波正太郎の「鬼平犯科帳」「剣客商売」の 再放送を見ているので、妙心寺を訪れた大きな目的は塔頭の路地でした ----… 続きを読むread more