2010 紅葉だより(P-1)<昭和記念公園①>
2010 紅葉だより(Part1)
<昭和記念公園①>
長く厳しかった夏が終わると、紅葉の季節が足早にやってきた
今年の「紅葉だより」は、東京の新名所,地元の昭和記念公園から始めます!!
-----------------------------------------------------------------------------------------
秋になり落葉樹が光合成活動を弱めると、葉緑素が分解され赤色などに変化する 木々の紅葉は、十分な日当たり、きれいな空気、夜の急激な冷え込みなどがあげられ 昭和記念公園のある多摩地区は、都心部より気温が低く空気もきれいなために 木々が美しく紅葉する条件が、揃っているという (公園のHPより抜粋)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本庭園
<清池軒前の庭>
日本庭園の紅葉が見ごろを迎えた日の朝、今年最初の紅葉観賞に行ってきた
見ごろは、前年(11月15日)より、今年(11月9日)の方が、約1週間も早いようだが
画像を比較すると、赤色の輝きは少ないように思えるが・・・それでも十分美しい!
清池軒の横から池を眺める!!
三人の女性が獲っているのは、右のモミジです!!
茶亭がある、歓楓亭の門前での撮影です!!
--------------------------------------------------------------------------------------
イチョウ並木
昭和記念公園の西側には、約300mほども続くイチョウ並木がある
空は黄色で覆われ、道には黄色の絨毯が敷き詰められる・・・美しい世界になる
ここは、昭和58年の開園以前から残っている、公園のイチョウの名所です!!
左は、残堀川に架かる「もみじ橋」・・・右に並木が続いている!!
<駆け寄って来る孫>
私を見つけて、大声でジィチャ~ンと叫びながら走って来る!!
--------------------------------------------------------------------------------------
園内の紅葉樹
<ヤマコウバシ>
如何でしょうか・・・茶系ですが日を浴び美しく輝いています!!
<トチノキ>
園内には多くのトチノキが有るが、丁度見頃でした!!
<さ く ら>
今年の紅葉は色づきが悪いようだ・・・また落葉するのも早いように思える!!
<ナンキンハゼ>
色づいてい有るが、紅葉はまだ少し先のようです!!
<や な ぎ>
黄色に変わり始めているように見えたが、まだ少し先でしょう!!
<け や き>
砂川口ゲート前の欅(けやき)・・・このように美しく紅葉します!!
<花 の 丘>
コスモスが咲いていた丘・・・今は来春のポピーに合わせて開墾中です!!
次回は、2010紅葉だより<昭和記念公園②>を紹介します!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
色んなドラマを思い出します
綺麗に色付いていますね。
それぞれの季節で楽しめる公園なんですね。
月末に子どもたちの所へ参ります。
21日からですが…もう遅いでしょうねぇ…
どこへ行こうか思案中です。
昭和記念公園も随分色づいていますね~
お孫さんがとっても可愛い^^
お祖父ちゃんを見つけて、とっても嬉しそう~!
凄く綺麗な紅葉が沢山見られましたね。
コスモスを撮りに行きたい・・・と思っているうちに終わっちゃいましたね!!!
今や紅葉真っ盛り!!!
日本庭園は一度しか行った事がないけれど、確か、お抹茶が戴けたような?
この紅葉を見ながらお抹茶を一服・・・と言うものいいな☆
銀杏並木もゴージャスな世界になっていますねー♪
一年中、楽しめる素晴らしい公園ですよb^-^)ネ!
ワ~イワ~イ(≧▽≦)八(≧▽≦)綺麗!ステキ♪
こちらはなかなかスッキリ晴れずに、落ち葉が
濡れちゃってるんですよ~
私もお孫さんみたいに落ち葉の中を走りたいのになぁ(〃∇〃人)
紅が濃いと印象的ですね!^^
紅葉は日本の景色にとてもマッチしますね
昭和記念公園良く聞きますが、私はまだ一度も行ったことがないのですよ。ここには数多くの植物があるようですね。
銀杏並木が良いですね。
春はチュリップを見せていただきました。
今度は是非一度行ってみます。
この所 あちらこちらで紅葉所からの記事更新なさってますね
私的には一番行きたいと思う所は 奈良京都なのですが
日帰りと言う訳にも行かず 止む無く断念していますけど
最も紅葉時に以前行っては居ますけど その頃ブログ等無かったし
アルバムに残されて居るのみです。
昭和記念公園 見頃とされて居ましたね この銀杏並木一度見たいです。
多分お撮りになられる事 思ってました
同じく青山通りに面した 神宮外苑の銀杏並木も中々です
私は 昨年記事としてアップしたばかりですしね
これから暫く紅葉処満載と思われますけど 都内の公園名所も多く
何処がいいか行かれる時に 行って見ようと考えてます。
数々の美しいい映像写真拝見し 堪能致しました。
こんばんは
昭和記念公園は、おっしゃるように元立川飛行場の跡です
ほぼ1/3に分割され、①公園 ②政府の施設など
③立飛企業に返却 分かれています
くまらさん
こんばんは
この公園は、とにかくイチョウの木が多い所です
ドラマがイッパイできますね
kuwachanさん
こんばんは
とにかく広い公園で、季節の花が楽しめます
運動広場やバーベキューガーデンなども有りますよ
こんばんは
21日以降でしたら、昭和記念公園の紅葉は遅いと
思いますが、浜離宮や皇居内の庭園は丁度良いころでしょう
今は話題のスカイツリーを十間橋辺りから見るのは如何でしょうか
十間橋は、浅草から東武電車で一つ目の業平駅が近いですよ
mimimomoさん
こんばんは
今年の紅葉は、京都などに比べると早いようです
ジジ馬鹿なんですね、つい孫の写真を使ってしまいます
旅爺さん
こんばんは
日本庭園ができて、まだ10周年だと思いますが
すっかり紅葉の名所になりました、それに自宅からのが良いです
こんばんは
そうですね、今年の秋は駆け足で通り過ぎて行くようです
日本庭園では、抹茶が頂けますよ! 是非!
それに、イチョウの木が多い公園で、見事ですよ!!
ミムラネェさん
こんばんは
天気予報を見ていると富山方面は悪いようですね
でも、前向きのミムラネェさんは返って楽しんでいるのでは?
来年は、私とイチョウを踏みしめ駈けっこをしましょう(笑)
kenさん
こんばんは
昭和記念公園は四季を通じて楽しめますよ
来年には、是非お出で下さい
ポピーが咲く時も良いですよ!
こんばんは
この公園も、日本庭園ができてから紅葉が
楽しめるようになりました、日本の秋を彩りますよね
まつみママさん
こんばんは
来年には、コスモスに続いて紅葉とイチョウを見に来て下さい
公園のHPで、花の開花や紅葉度が出ていますので
参考にされると良いと思いますよ
来週は、京都に行って来ます、どうぞ記事をご覧ください
hieroh66さん
こんばんは
今年の色づきは例年よりややく、また紅葉の期間も短かったので
ここの紅葉は、アッと言う間にシーズンが終わりそうです
落葉も目立ち始めたこの頃、晩秋の美しい景色を楽しんで
新潟の長い冬を乗り切りたいです。
こんにちは
ナイス&コメント 有り難うございました
新潟は、これから厳しい冬の季節になりますね
どうぞ、お元気で乗り越えてください
これからも宜しくお願いします