昭和記念公園(449)<コスモス畑>
昭和記念公園(449)
<コスモス畑>
花の丘を埋め尽くすイエローコスモスは、昭和記念公園ならではの景観ですが
みんなの原っぱのコスモス(センセーションミックス)も色とりどりで美しい
秋を待ちかねた久しぶりのフォト散歩でしたが、自治会の夏祭りの後も猛暑が続き
2カ月過ぎても疲れが抜けず、日本庭園などをコースから外す省エネ散歩でした
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<撮影日:10月6日>
<花の丘>
レモンブライト
キバナコスモスの早咲き品種、花の名の通りレモンイエローで美しい
9月下旬から10月下旬まで、見ごろが長続きする
丘の南から
花の丘には400万本、まさにイエローの絨毯です
ママと女の子
時間は10時過ぎ、立川口、西立川口から遠く、人の姿は少ない
イヌ友の二人
アップで2点
よく見ると咲き終わった花もあるが、次々に咲くようだ
花のドアー
丘の下から2点
花の丘を後に次へ
こもれびの里で休憩し花の丘を後に、人出が増えて来たようです
<原っぱ東花畑>
原っぱシンボルツリー大けやき、七色ベンチの形が変わっている
花畑から大けやき
花の数は約20万本、まだ5咲きでした
センセーションミックス
妻がもっとの喜ぶコスモス、風に揺れる姿がなんとも美しいと言う
ここは見ごろ
昭和記念公園の花便りでは5分咲きでしたが、ここは見ごろでした
太陽に顔を向けて
シオン(紫苑)
風に揺れるススキ
次回は、昭和記念公園(3)<ブーケガーデン>を紹介します
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
この記事へのコメント
鮮やかですね~
我が家も鉢植えで長く
楽しませて頂きましたよ
もうやめよという神の啓示かとも思ったのですが、ボケの進行を抑える
目的でもう少し続けることにしました。
新しいURLは、to-mu-88.blog.ss-blog.jpです。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
尚、プロファイルの画は替えてあります。
真っ青な秋空の下、とっても気持ちよさそうに咲いていましたね。
秋桜も咲いて散策しながら楽しめましたね。
キバナコスモスが見事です。ほんと素晴らしい光景です。