神代植物公園<春のバラフェスタ>
神代植物公園
<春のバラフェスタ>
昨年、秋のバラを見に行った時はガッカリ、気温の高い日が続いた影響なのか
咲き始めた花弁は焼けたように変色し、満足できるバラを探し撮影をした
昭和記念公園にはバラ花壇がないので、もう一度行こうと神代植物園を訪ねたが
春のバラは丁度見ごろ、ひとつの株に花が多いねと贅沢を言っていた
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<撮影日:5月14日>
展望テラス
噴水を中央に約400品種、5200株のバラが一面に咲く大きな花壇
咲き競うバラを見ながら時計回りで一周、前方は大温室です
花壇(正面)
花壇(南側)
バラのタワー
バラのゲート
私が撮っていると妻が横から撮影、私の腕が入っている
クイーンエリザベス
冒頭に書いたように花の数が多い、ひと株か?
クイーンエリザベス
撮った写真の羅列です、バラには名札を付いている(以下)
プリンセス・ドゥ・モナコ
マリア・カラス
アンネ・フランク
ピース
イーハトーブ
ピエール・ドゥ・コンサドール
ゴールデン・クローネ
花壇(東側)
花壇を半周し展望テラスの方向を撮影(モデルは妻です)
花壇(北側)
花壇に沿い藤棚が続いているが、藤の花は終わっていた
薔薇のかまくら
振り返り記念撮影
歩きはじめた場所に戻り撮影、1周に約1時間かかっていた(2度休憩)
バラフェスタの看板
次回は、神代植物公園<春の公園>を紹介します
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
この記事へのコメント
今日は天気が良かったので
早朝から山中湖に鳥さん撮りに
行って訪問遅れました~
東京には意外と楽しめるところが多いですね、植物園もたくさんありますからね。
たくさんのバラを楽しまれて良かったですね。
とても良いお姿です。
いろんな名前のバラがありますね。
人名はだれが命名したのでしょう?
温室も中も見たいです。
綺麗なお花が一杯だから、次回は行きましょうね、から30年以上><
5分で休憩ですので一周するのに2時間以上必要かと、足手まといです。
私も外出時は同じような帽子をかぶっています。