"北陸の旅"の記事一覧

能登半島回想記

能登半島回想記 昨年(2024年)の能登半島は受難の年、正月元旦に大地震に襲われ 9月には豪雨災害が発生した、復興工事はまだ道半ば、心が痛む思いをする 私自身も高齢化の影響で、寒い日のフォト散歩を控えているので ブログネタが枯渇、このため能登半島旅行2回を思い出しこの記事を綴った -----------------------…

続きを読むread more

立川よいと祭り(2)

立川よいと祭り(2) 立川よいと祭りのネーミングは「良いところ、良い人、宵の祭り、宵どころ」 そして、神輿の掛け声「よいしょ」などをイメージして名付けられたと言う 立川市の自治会連合会、商工会議所、青年会議所、商店街振興組合など多数の団体が 実行委員会に名を連ね、七番組自治会もこの祭りに深く関わっている -----------…

続きを読むread more

北能登旅行記(5)<禄剛埼灯台・軍艦島>

北能登旅行記(5) <禄剛埼灯台&軍艦島> 今回の奥能登旅行、1泊2日の短い旅ですが、千里浜なぎさドライブウエイ 気多大社、巌門、輪島朝市、白米千枚田、すず塩田村、この記事の禄剛埼灯台 そして軍艦島など、バラエティに富んだ観光地を巡る事ができた、1日目の早朝に 羽田行き高速バスの事故渋滞でハラハラしたが、結果は満足できる旅行で…

続きを読むread more